必威体育_手机足球投注-官网app下载

图片

トピックス

  • クラブ?サークル

2019年05月08日

空手道部が関東学生空手道選手権大会で四冠を達成しました

2019年5月5日(日?祝)、日本武道館(東京都千代田区)にて開催された第47回関東学生空手道選手権大会で、男子組手の帝京大学空手道部中野壮一朗さん(医療技術学部4年)、女子組手の澤江優月さん(医療技術学部1年)、男子形の本龍二さん(医療技術学部4年)、女子形の宇海水稀さん(医療技術学部3年)が優勝しました。

本学からは日頃の練習の成果を発揮すべく、男女組手?形の合計4種目に36人が出場しましたが、その中には大会の運営業務を抱えながらも練習に真摯に取り組んだ学生やけがで出場は叶わず選手のサポートに回る学生もおり、部全体で大会に取り組みました。決勝戦を冷静な試合運びで勝ち抜いた男子主将の中野さんは、ほっとした表情を見せながらも「まだ大会は続いていくので、全体のレベルアップが必要だと感じている。自分は圧倒的な強さで部員を引っ張っていきたい」と話しました。

6月2日(日)には、東日本大学空手道選手権大会が北海道札幌市にて開催され、学生は男女ともに組手の団体戦に臨みます。引き続き、本学空手道部への応援をお願いします。

主な成績は以下の通りです。

男子組手

【優勝】中野壮一朗さん(医療技術学部4年)

女子組手

【優勝】澤江優月さん(医療技術学部1年)
【第3位】成宮光咲さん(医療技術学部2年)

男子形

【優勝】本龍二さん(医療技術学部4年)
【第3位】 船本裕哉さん(医療技術学部3年)
【第3位】 菊地凌之輔さん(医療技術学部2年)

女子形

【優勝】 宇海水稀さん(医療技術学部3年)
【第3位】石橋咲織さん(医療技術学部2年)

トピックス一覧へ