2019年09月17日
2019年9月8日(日)、帝京大学宇都宮キャンパスにて「理工系進学体験イベント~エンジョイ!カガク!!~」を開催しました。今年で14回目の開催となった「エンジョイ!カガク!!」は、ものづくりや研究に携わる企業?団体と本学宇都宮キャンパスの学部学科による体験型の企画が満載で、子どもから大人まで科学や技術の面白さを味わえるイベントです。
当日は朝早くから多くの来場者で賑わい、それぞれが興味のある体験ブースに足を運んでいました。参加した子どもたちは、「ポップコーンはなぜ爆発するの?」「LEDライトが光る仕組みとは?」「電波とは?」など、身近な疑問について実験や体験を通して考え、科学の面白さを感じたようでした。また模擬飛行場では本学理工学部航空宇宙工学科の学生によるヘリコプターの地上展示やデモフライトが行われ、参加者は実際に操縦席に座ったりデモフライトを見たりして楽しんでいました。台風の影響が心配されましたが天候にも恵まれ、多くの方々にご来場いただきました。ご来場いただきましたみなさま、ご協力いただきました企業?団体のみなさま、ありがとうございました。
また、当日同時開催されたプログラミングコンテストでは、3校7チームのエントリーがあり、以下のチームがそれぞれ賞を受賞しました。
東京工業大学附属科学技術高等学校 「Programming Language maxc」
東京工業大学附属科学技術高等学校 「Fisical Controller」
茨城県立水戸工業高等学校 「一人暮らしサポートシステム」
栃木県立栃木工業高等学校 「スイングスピード計測器の制作」