2020年02月28日
2020年2月4日(火)、丸善多摩センター店において学生による「選書ツアー」を行いました。帝京大学メディアライブラリーセンター(以下MELIC)では、OPAC(蔵書必威体育_手机足球投注-官网app下载サイト)で学生からのリクエストを募るほか、昨年に引き続き、MELICに置きたい本を学生が直接書店で選び購入することができる選書ツアーを企画。学生からのリクエストで購入した本は蔵書貸出し率向上につながっており、当日は共読サポーターズ(※)11人と一般学生1人の計12人が選書ツアーに参加しました。
参加した学生からは、「事前に下調べをして読み見たい本、紹介したい本を選びました。自分が選んだ本を多くの方に読んでもらいたいです」「自分の研究テーマについて書かれている本を選びました。MELICに蔵書のなかった本が読めるので、これから活用して研究に励みたいです」「共読サポーターズが制作するMONDO書架でデザインに悩むことがあったので、後輩のみなさんの参考になるような本が欲しいと思い、選書しました」などの感想がありました。
選書した本は、共読サポーターズが2020年度新入生を迎える棚として、MELIC館内のMONDO書架や、本棚つき電動三輪自転車「ブックル」で展示します。また、読後の書評はOPACのブックレビューに投稿されるので学外からも読むことができます。
さらに、選書した本は学生たちが手作りの「本の帯」を作成し、同書店で「本の帯」を巻いた状態で販売します。販売にあたっては店頭で特設コーナーが設置される予定です。
MELICが好き、本が好き、イベント運営をやってみたい熱い思いを持った学生が本と人をつなぎ、読書の新しい魅力を伝える活動。(現在48人在籍)
【選書ツアーのポイント】
帝京大学共読ライブラリー
帝京大学メディアライブラリーセンター(MELIC)