2025年07月14日
2025年6月28日(土)、北とぴあ(東京都北区)で、帝京大学医療技術学部看護学科母性看護学の教員がプレコンセプションケア講座を実施しました。本講座は、北区からの依頼を受けて参画しているもので、昨年度は3回実施しました。
プレコンセプションケアは、将来の妊娠のための健康管理を意味するもので、妊娠を計画している女性だけではなく、すべての妊娠可能年齢の女性、そしてパートナーにとっても大切な取り組みです。2025年度第1回目は、同学科講師 抜田博子が、北区在住の18~39歳の方を対象に、助産師の立場から将来の妊娠?出産にかかわる知識や生活習慣、検査についてお話しました。当日は、33人の方にご参加いただき、女性だけでなく男性の参加も多く、ご夫婦での参加もありました。
今後も本講座をさらに発展させるべく、北区との連携協力を強化していきます。
医療技術学部看護学科についてはこちら
北区プレコンセプションケアについてはこちら